-
まちごころにふれる茶邸 わたしの中の“粋”と出逢う場所 アゴーラ 東京銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座5-14-7
TEL:03-6809-2238 FAX:03-6809-2274
INFORMATIONお知らせ
パナソニックの最新マッサージャーを体験いただける宿泊プランが登場
アゴーラ 東京銀座では、パナソニックが展開する新タイプのエアーマッサージャー EW-RA150「ねるまえほっとリフレ」を体感できる宿泊プランを2023年9月15日より販売開始します。
【アゴーラ 京都四条 開業2周年記念】京からはじまる旅の標(しるし) Agoraスタンプラリーがはじまります
2023年7月1日(土)に開業2周年を迎えるアゴーラ 京都四条の記念イベントとして、アゴーラ ホテル アライアンス9施設にて、公式サイトからのご予約で「Agoraスタンプ帖」がもらえるスタンプラリーを実施します。
アゴーラ ホテル アライアンスでAgoraスタンプ帖をご提示いただくと、集めたミニスタンプの数に応じて特典をプレゼント。各ホテルのご当地デザインスタンプを「Agoraスタンプ帖」で集めることができ、スタンプラリーをお楽しみいただけます。京からはじまる旅の標として、開業2周年記念のアゴーラ 京都四条から京都・大阪・東京をめぐる旅をはじめませんか。
開業2周年コラボ第2弾「銀座 鮨 いな田」特選ディナーコース付き宿泊プラン販売開始
アゴーラ 東京銀座は、開業2年目の東銀座を拠点としたまちの魅力を発信する取り組みの第二弾として、当ホテルから徒歩約30秒の場所にある「銀座 鮨 いな田」の特選ディナーコース付き宿泊プランを、2023年4月1日(土)より販売いたします。
「銀座 鮨 いな田」は、銀座の人気店「銀座 鮨 あい田」の姉妹店です。歌舞伎座近くの洗練された空間で、熟練の職人が華麗に鮨を握る様子を見ながら、一連のステージのようにコースのお料理を楽しむことができます。特選コースでは、厳選された新鮮なネタを匠の技で作り上げる極上の鮨はもちろん、煮付けや卵焼きなど10品の逸品料理もご提供。「銀座 鮨 いな田」の鮨は、江戸前鮨の特徴である赤酢で味付けした「赤シャリ」を使い、赤身のお魚は和辛子でお召し上がりいただけます。
アゴーラ 東京銀座では、開業以来、お客様へと紡ぐまちの感動を集積した「まちごころマップ」など、銀座のブランドイメージ向上に努め、東銀座エリアのにぎわい創出に力を入れてまいりました。江戸の”粋”の文化が色濃く残る銀座の街で、カウンター越しの小粋な会話を楽しみながら、粋な食文化の代名詞とも言える握りたての江戸前鮨を心ゆくまでご堪能ください。
アゴーラ 東京銀座 開業2周年 人気カフェ「THINK’A SAKE&COFFEE」とコラボした宿泊プラン販売開始
アゴーラ 東京銀座では、2023年4月9日(土)に開業2周年を迎えます。開業以来、お客様へと紡ぐまちの感動を集積した「まちごころマップ」など、銀座のブランドイメージ向上に努め、東銀座エリアの賑わい創出に取り組んでまいりました。最先端の流行と江戸の粋が宿る世界的な商業都市「銀座」の更なる街の魅力を発信する活動に今後も取り組んでまいります。
アゴーラ 東京銀座開業2年目の、東銀座を拠点としたまちの魅力を発信する取り組みのひとつとして、東銀座の人気カフェTHINK’A SAKE&COFFEEの「タコスセット」がついた宿泊プランをご用意いたしました。
「タコスセット」は、ポークカルニータス・チキンティンガ・ベジタコスの3種のタコスの他、季節野菜のスープ、食後のコーヒーがセットとなったアゴーラ 東京銀座限定の特別セットです。チポトレサルサ、サルサヴェルデなどのソースやトルティーヤに至るまで全て「THINK’A SAKE&COFFEE」が自家製で作っており、季節によって変わるこだわりの野菜をたっぷりと使用したタコスをご用意しました。チェックアウト後の少し遅めの朝食や、ランチとしての利用も可能です。「THINK’A SAKE&COFFEE」こだわりのタコスをぜひお楽しみください。
新型コロナウイルス
感染症対策についてのご案内
マスク着用について(2023年3月13日更新)
政府方針に基づき、2023年3月13日からマスク着用はお客様のご判断のもとでホテルをご利用いただけるようになります。
アゴーラ ホテル アライアンスでは、衛生面への配慮とお客様の安心・安全のため、以下については引き続き継続いたします。
また、館内掲示物や各種ご案内において、手指消毒等と併せてマスク着用のご協力をお願いする表示は継続いたします。
・玄関及びレストラン入口でのアルコール消毒のご協力
・レストランでのビニール手袋の着用
・検温のご協力と健康状態に関する確認、37.5°以上の発熱をされているお客様、体調の優れないお客様の制限
お客様にはご不便をお掛けしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
アゴーラ 東京銀座では、お客様により安心で安全な空間で快適にご滞在いただけるよう、新型コロナウイルス感染予防のガイドラインを策定し、感染予防の強化と衛生管理の徹底のため、以下の対策を取り組んでまいります。
【共有スペース・客室・レストラン等、営業施設での主な対策】
1. 消毒液の設置
・各フロアにおけるロビーや、レストラン、ショップ、化粧室に消毒液を設置しております。
2. 定期消毒の強化
・ドアノブ、扉、エスカレーターの手すり、エレベーターのボタンなどお客様の触れる機会の多い箇所には、アルコール消毒を実施しております。
3. アクリル板の設置
・飛沫感染防止を目的とし、フロントカウンター及、会計窓口にアクリル板などにより仕切りを設置しております。
4. レストラン
・テーブル間の距離を十分に確保した配置にしております。
・お客様が入れ替わる都度、テーブル・カウンターを消毒しております。
・複数でお越しのお客様には、対面を避け、対角線上でのご着席をお願いしております。
・原則テーブルでのお会計をお願いしております。
【従業員に対する取り組み】
1.出勤時の体調、健康管理
・従業員は検温をし、37.5度以上の発熱または平熱より1度以上高い場合や、風邪の症状等が見られる場合は、勤務の可否の判断を仰議、自宅待機としております。
2.接客時のマスク着用
・サービスに従事するスタッフはマスク、またはフェイスガードを着用しております。
3.スタッフ共有部、オフィスにおける消毒の強化
・入館口、オフィス、ロッカー、休憩スペース、化粧室など従業員施設にも消毒液を設置し、消毒を徹底しております。
4.時差出勤等の実施
・公共交通機関の混雑時間帯を避けた通勤を実施し、感染予防を図っております。
5.不要不急の外出の自粛
・不要不急の外勤や出張に注意、身合わせや、不特定多数の集まるイベントなどは原則禁止するよう指導しております。
—
—
※写真は、ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺のイメージです。
【お客様へのお願い】
1. ご来館時に手指の消毒とマスク着用のご協力をお願いしております。
2. ご宿泊の際は、検温(非接触型)のご協力と健康状態に関する確認を行なっております。37.5℃以上の発熱をされているお客様、また、体調の優れないお客様は、ご入館をご遠慮いただいております。
3. ご来館時、体調がすぐれない場合はホテルスタッフまでお申し出願います。
何卒、お客さまのご理解とご協力を賜ります様お願い申し上げます。
2021年3月
アゴーラ 東京銀座 総支配人
アゴーラ 東京銀座
2021年4月9日(金)グランドオープン
たくさんの方々のご支援とご協力のもと、アゴーラ 東京銀座は、2021年4月9日(金) グランドオープンとなりました。
コンセプトは「まちごころにふれる茶邸 わたしの中の“粋”と出逢う場所」。“粋”という日本の美意識や価値観を感じとっていただけるよう、しっかりと準備してお待ちしております。
地下鉄 東銀座駅より徒歩約2分。97 室ある客間は、余計な装飾を削ぎ落としたシンプルで落ち着きある空間となっています。
また、1F「Ichie Lounge(いちえ・ラウンジ)」は、人やモノとの一期一会に、東京という“まち”を深く知る入口となるよう用意いたしました。
お客様はもちろん、地域のみなさまやパートナー様にも永く愛され、自慢していただけるようなホテルを目指してまいります。
たくさんのみなさまのご来館をお待ち申し上げております。
総支配人