-
まちごころにふれる茶邸 わたしの中の“粋”と出逢う場所 アゴーラ 東京銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座5-14-7
TEL:03-6809-2238 FAX:03-6809-2274
E-mail:
[個人予約]072-224-6161(平日8:00〜20:00/土日祝 8:00〜18:00)
E-mail:reservation.ginza@agora.jp
[団体予約]072-224-6163(平日9:00〜19:00/土日祝 9:00〜18:00)
E-mail:sales@agora.jp
INFORMATIONお知らせ
【全国旅行支援】「もっとTokyo」全プラン対象
アゴーラ 東京銀座は、東京都の都内観光促進事業「もっとTokyo」の対象プランとして、アーリーチェックイン/レイトチェックアウトがついた特別なご宿泊プランを2023年3月30日(木)まで販売いたします。是非この機会にアゴーラ 東京銀座をご利用ください。
まん延防止重点措置に伴う
「いちえ・ラウンジ」の営業時間変更のお知らせ
アゴーラ 東京銀座では日本政府の「まん延防止等重点措置」の発出に伴い、2022年1月21日(金)より、ホテル1Fの「いちえ・ラウンジ」の営業時間を下記の通り変更いたします。
尚、ご宿泊者様のリラクゼーションスペースとしてのご利用は引き続き通常の営業とさせていただきます。
8:00~20:00(L.O.19:30)
なお、上記営業時間及び内容は、今後の国や東京都からの発出により変更する場合がございます。
当館では引き続きお客様と従業員の安心と安全を第一に、感染予防および感染防止に努めて参ります。
何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス
感染症対策についてのご案内
アゴーラ 東京銀座では、お客様により安心で安全な空間で快適にご滞在いただけるよう、新型コロナウイルス感染予防のガイドラインを策定し、感染予防の強化と衛生管理の徹底のため、以下の対策を取り組んでまいります。
【共有スペース・客室・レストラン等、営業施設での主な対策】
1. 消毒液の設置
・各フロアにおけるロビーや、レストラン、ショップ、化粧室に消毒液を設置しております。
2. 定期消毒の強化
・ドアノブ、扉、エスカレーターの手すり、エレベーターのボタンなどお客様の触れる機会の多い箇所には、アルコール消毒を実施しております。
3. アクリル板の設置
・飛沫感染防止を目的とし、フロントカウンター及、会計窓口にアクリル板などにより仕切りを設置しております。
4. レストラン
・テーブル間の距離を十分に確保した配置にしております。
・お客様が入れ替わる都度、テーブル・カウンターを消毒しております。
・複数でお越しのお客様には、対面を避け、対角線上でのご着席をお願いしております。
・原則テーブルでのお会計をお願いしております。
【従業員に対する取り組み】
1.出勤時の体調、健康管理
・従業員は検温をし、37.5度以上の発熱または平熱より1度以上高い場合や、風邪の症状等が見られる場合は、勤務の可否の判断を仰議、自宅待機としております。
2.接客時のマスク着用
・サービスに従事するスタッフはマスク、またはフェイスガードを着用しております。
3.スタッフ共有部、オフィスにおける消毒の強化
・入館口、オフィス、ロッカー、休憩スペース、化粧室など従業員施設にも消毒液を設置し、消毒を徹底しております。
4.時差出勤等の実施
・公共交通機関の混雑時間帯を避けた通勤を実施し、感染予防を図っております。
5.不要不急の外出の自粛
・不要不急の外勤や出張に注意、身合わせや、不特定多数の集まるイベントなどは原則禁止するよう指導しております。
—
—
※写真は、ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺のイメージです。
【お客様へのお願い】
1. ご来館時に手指の消毒とマスク着用のご協力をお願いしております。
2. ご宿泊の際は、検温(非接触型)のご協力と健康状態に関する確認を行なっております。37.5℃以上の発熱をされているお客様、また、体調の優れないお客様は、ご入館をご遠慮いただいております。
3. ご来館時、体調がすぐれない場合はホテルスタッフまでお申し出願います。
何卒、お客さまのご理解とご協力を賜ります様お願い申し上げます。
2021年3月
アゴーラ 東京銀座 総支配人
アゴーラ 東京銀座
2021年4月9日(金)グランドオープン
たくさんの方々のご支援とご協力のもと、アゴーラ 東京銀座は、2021年4月9日(金) グランドオープンとなりました。
コンセプトは「まちごころにふれる茶邸 わたしの中の“粋”と出逢う場所」。“粋”という日本の美意識や価値観を感じとっていただけるよう、しっかりと準備してお待ちしております。
地下鉄 東銀座駅より徒歩約2分。97 室ある客間は、余計な装飾を削ぎ落としたシンプルで落ち着きある空間となっています。
また、1F「Ichié・Lounge(いちえ・ラウンジ)」は、人やモノとの一期一会に、東京という“まち”を深く知る入口となるよう用意いたしました。
お客様はもちろん、地域のみなさまやパートナー様にも永く愛され、自慢していただけるようなホテルを目指してまいります。
たくさんのみなさまのご来館をお待ち申し上げております。
総支配人